ひとりひとりの経営者と、同じ目線で。
― 成長のそばに、気軽に頼れる税理士を ―

プロフィール

  • 代表の略歴
  • 資格
  • 税理士について

ブログ

  • 補助金情報
  • 節税情報
  • 毎週金曜日に更新

サービス料金

  • 税務顧問
  • 料金
  • サービス内容の説明
期間限定キャンペーン

マネーフォワードクラウドが無料で使える!
法人用の月額3,980円~7,980円が当事務所負担で!
個人事業主でもok!

マネーフォワードクラウド会計(法人用)

マネーフォワードクラウド確定申告(個人事業主用)

残りは4枠です。
※注意1)マネーフォワードクラウド会計又は確定申告が利用できます。その他のプロダクト(請求書・経費など)はお試し使用のみの範囲になります。
※注意2)顧問契約が必要になります。
※注意3)最長12か月間のサービスです。それ以降はご自身でマネーフォワードとの契約をお願いします。

税理士 岡﨑

お気軽にお問い合わせください!

2025.9.5 新宿区のホテルにて税理士セミナーを受けました。
2025.8.10 幕張メッセでセミナーの講師をしました。
2025.8.9 幕張メッセでセミナーの講師をしました。
2025.7.12 荒川区小学校で租税教室の講師をしました。
2025.7.10 荒川区中学校で租税教室の講師をしました。
2025.6.20 荒川区中学校で租税教室の講師をしました。
2025.6.19 荒川青色申告会の個別相談員をしました。
2025.6.14 荒川区小学校で租税教室の講師をしました。
2025.6.5 東京税理会荒川支部 総会に参加しました。
2025.3.1 ホームページを開設しました。
2025.2.20 岡崎友彦税理士事務所を開業しました。

  • すべて税理士対応
  • 信頼関係を大切に
  • 伴走型サポート

当事務所では「コミュニケーションと信頼関係」を最重視し、代表税理士の岡崎が全てのお客様を担当いたします。担当者が途中で変わったり、税理士以外が対応することがなく、お客様から安心して任せられると好評です。

🏛️ 市役所出身の知識

  • 市役所に19年勤務
  • 建設・福祉・環境・税務の経験
  • 行政との付き合いにも強い

市役所に19年間勤務し、建設(インフラ)、福祉(生活保護)、環境(公害対策)、税務(徴収部門)と、幅広い行政経験を積んできました。制度理解や行政機関とのやりとり、申請や届出の実務にも強く、個人・法人を問わず、お客様の状況に即したアドバイスが可能です。

🌐オンライン対応

  • 完全オンライン対応
  • クラウド活用
  • チャットで迅速サポート

必要な資料はGoogleドライブなどで提出いただき、LINEやChatworkでスムーズにやり取り可能。Zoomでのオンライン面談はもちろん、レシートの丸投げ記帳代行にも対応。首都圏限定で訪問型の経営相談も承ります。

🔁MF特化

  • マネーフォワード特化
  • ダカラ実現できる
  • 深く実用的なサポート

当事務所は「マネーフォワードクラウド」に特化しています。様々な会計ソフトに対応するより、一つを深く理解する方がお客様の利益になると考えています。操作方法や活用術を丁寧にご案内し、業務効率化を支援します。

✍️ 税理士×ブロガー

  • 税理士が運営するブログ
  • 受験&教育
  • 実体験に基づいた発信

代表の岡崎は、中学受験応援ブログ「おかともんブログ」も運営しており、教育や家計、学びに関する実体験をもとに情報発信しています。調査力と発信力は、税務・経営アドバイスの質にも直結。日々のアウトプットを通じて、伝える力・まとめる力を磨き、お客様への提案にも反映しています。

🖥️ HPの制作支援も可能

  • ホームページを独学で制作
  • 同じ目線で相談ができる
  • 顧問契約の範囲で支援対応

ホームページも独学で作成し、運営・改善を継続しています。ITツールの知識がある税理士だからこそ、ホームページに関する相談にも同じ目線で対応可能です。とくに開業間もない方や個人事業主の方には、「伝えたい内容をどう載せるか?」の視点から、顧問契約の範囲で助言を行っています。

💡経験よりも「ともに進む姿勢」
当事務所は、会計事務所での勤務経験こそありませんが、だからこそ固定観念にとらわれず、お一人おひとりのお客様と真摯に向き合い、柔軟にサポートしてまいります。
「ともに学び、ともに成長する」姿勢を大切に、経営者の皆様に寄り添い、サポートいたします。